ドミニオン異郷 個別カード雑感

さっきのエントリの続き。あくまで雑感。
変なことを書いても気にしない。
Crossroads: アクション, 2コスト

  1. 3アクションは面白い。圧縮のない場or他にプラスアクションがない場なら最初から積極的に買ってゆきたい。

場合によっては礼拝堂よりも優先する局面もあるかと思う。
こっちの方が礼拝堂よりもスタートダッシュが早そうなので、
それを踏まえてデッキを作れるかも


Duchess: アクション, 2コスト
2円出てくるスパイ、かと思いきや、各プレイヤーが選ぶっぽいので実は弱いんじゃないかとも思う。2-5で5側にアクション増加があれば手を出してもよいのかも。個人的には買いたくないカード。



Fool's Gold: 財宝 - リアクション, 2コスト
礼拝堂や執事、1ターン目の造幣所等の高圧縮場で威力を発揮しそう。2枚で5金、3枚で9金なので属州場では面白い存在。
圧縮がない場では多分用なし。他プレイヤーが属州獲得時に金貨をもらっても多分時すでに遅しなんじゃないかな。プラチナがない場で使っていきたい。


Develop: アクション, 3コスト
これよくわからない。中盤で入手して、5コストのカードを4と6にしたりするのかなぁ。
あとは行商人からプラチナ+銀行とかそういう悪いことはできそう。


Oasis: アクション, 3コスト
デッキを回す上では悪くない効果。後述するTunnelと合わせると面白いことに。序盤では屋敷が1金に替わるので悪くはなさそう。


Oracle: アクション - アタック, 3コスト
これは強いと思う。他プレイヤーの山をいじめつつ自分のツモを強化できるのは素晴らしい。これがあれば2順目6金が多少容易になったりするんじゃないかなぁ。これがあればとりあえず考えずに買ってしまいそう。山札が操作できるのは強いと思います。


Scheme: アクション, 3コスト
アクションカードを使いまわせるカード。パワフルだと思うけれど使いどころが難しいかな。+2アクションの村系のカードを次の手札に送るとか、強力なカードを使いまわせるのは良いと思う。
初ターンのScheme+Chapelとか面白そう。


Jack of all Trades: アクション, 4コスト
序盤に使う軽圧縮には悪くはないカードだと思う。
ただ積極的に銀貨は買いたいカードではないので、
廃棄手段がないと厳しいのではないかと。
2番目の効果は秀逸。一寸弱いOracleみたいな効果。


Noble Brigand: アクション - アタック, 4コスト
よくわからない。泥棒より強い部分もあれば弱い部分もある。
強い部分:+1コイン。相手のデッキに銅貨を送り込める
     相手の銅貨を廃棄させないで済む
弱い部分:銀貨と金貨にしか命中しない。獲得が強制
     銅貨を獲得できないので庭園場ではイマイチ
序盤でやたらと使いにくくなったので、調整版の泥棒っぽい感じもする。泥棒を使用禁止にしてこれを使えば良いのになぁ。
     

このカードを購入するかプレイした時、他のプレイヤーは山札の上から2枚のカードを公開する。

Nomad Camp: アクション, 4コスト
初手4-3が強くなるカード。
初手NomadCanp →2ターン目Crossroad×2やコスト5に届く夢が見える。
初手でなくても序盤のブーストには優れたカードなんじゃないかと。
これを使えば4ターン目の6金到達率も上がりそう。


Spice Merchant: アクション, 4コスト
銅貨を廃棄しつつ資金を増やすのには良いカード。
中盤以降も不要となってきた銀貨を廃棄するのにも使え
秀逸なんじゃないかと思う。


Trader: アクション - リアクション, 4コスト
個人的には1番目の効果はイマイチだと思う。
リアクション効果は呪いを撒くデッキには相性が良さそう。
拷問人に対して使用した時に銀貨が手札に入れば
拷問人場では良い活躍をしてくれそう。


Cache: 財宝 5コスト
Spice Marchantの餌を作るには良さそう。
あとは買った後は普通に3金なので、軽圧縮以上の圧縮がある
国ならば問題なく使えそう。禁制品よりは使いやすいんじゃないかな


Cartographer: アクション, 5コスト
このカードはすごく好きっぽいデザインをしている。
ムダツモを減らせるのはすごく秀逸
Tunnelとの相性も抜群


Embassy: アクション, 5コスト
これは圧縮のない場でとても活躍しそうな気がします。
実質+2カードではあるけれども、不要なカードを捨てることができるので、これを打った次のターンは6金以上に到達できる確率が高まるんじゃないかなぁ。銀貨位獲得されても問題ないしなぁ


Haggler: アクション, 5コスト
Hagglerを使用して金貨購入→5金のカード入手等ができるので
すごく効率が良さそうなカードだと思う。
Hagglerからの銀行→Border Bridge→5コストのカード
みたいなことはできるのが面白い


Highway: アクション, 5コスト
これだったら橋の方が良さそう。購入が増えないのが難点かなぁ
労働者の村とか市場とか、購入が増えるカードとの組み合わせが必須っぽい。そうじゃなければ市場以下のカードにすぎない

Ill-Gotten Gains: 財宝, 5コスト
すごく微妙。会計所場ならばチャンスがありそうだけど・・・。
呪いを撒けるのはいいけれど、Ill-Gotten Gains自体もカードパワーが低いのでイマイチ。このカードを廃棄することができる場だと呪いも廃棄できてしまうのでイマイチ みたいな気がする。


Inn: アクション, 5コスト
アクションが増え、購入時にデッキにアクションカードを好きなだけ突っ込めるので、中盤以降はInn購入→Inn使用からのアクション乱舞→Inn購入で使用したカードを山札に戻す みたいなことができるので、拷問人や幽霊船等を使いまわすのには向いているカードだと思う。
これ出てきたらとりあえず中盤位で取り合いが起きそうなので、この山は結構な確率で枯れるんじゃないかと思う。


Mandarin: アクション, 5コスト
良いカードだと思う。ある程度財宝の価値が固まった中盤で威力を発揮するカード。終盤での余ったお金を次ターンに送れるのも強い効果だと思う。
1ターン目に5-2だった場合、Mandarinからの祝祭とか打つといろんなことができそうな気分になる。


Margrave: アクション - アタック, 5コスト

  1. 1購入が結構良さそう。それ以外は一寸弱い拷問人みたいな立ち位置。


Stables: アクション, 5コスト
初手5-2ならば必ず購入すべきカード。
中盤以降だと若干厳しそうではあるけど、固め打ちすれば
色々と面白いことができそうではある。


Border Village: アクション 6コスト
これは面白いカード。共謀者、議事堂、拷問人、幽霊船辺りのアクションが増えないが強力なカードがただで拾えてしまうので、その辺と一緒にきたら要注意なカード。


Tunnel: 勝利点 - リアクション, 3コスト
かなりよい得点効率、捨てれば金貨が湧いてくる不思議なカード。
民兵、拷問人などの攻撃に対して使用して金貨が湧いてくるのはもちろん
地下貯蔵庫、倉庫、見張り台、策士、秘密の部屋、寵臣、保管庫、魔女娘、Inn等で自分で捨てても金貨が出てくる素敵デザインなカード。倉庫、地下貯蔵庫あたりがあれば初ターンから買いに行っても良さそう。


Silk Road: 勝利点, 4コスト



Farmland: 勝利点, 6コスト
改築付勝利点。勝利点が低い気がする。個人的な評価はイマイチ